長崎原爆資料館までのアクセスまとめ(自動車や路面電車のポイントを詳しく)

※本記事では広告を利用しています

大人になって再度行ってみると、また違った見方ができます。

楽しい旅行中に行くと、旅行の雰囲気が少し変わってしまうかもしれませんが…

ぜひ、ゆっくりと訪れてほしいです。

原爆資料館は、市内中心部から少し離れていますが、「路面電車」と「徒歩」で行くことができます。

目次

関連施設は3つ

原爆資料館に関連する施設は大きく3つあり、

①原爆資料館、②原爆落下中心地、③平和公園(平和祈念像)です。

それぞれに少し距離があるので、位置を頭に入れておいたほうが分かりやすいです。

国道を挟んで、左側が路面電車、右側に各施設

 

観覧する順番は、

上記の①原爆資料館→②原爆落下中心地→③平和公園、が良いと思います。(理由は後述)

路面電車の駅は、

・行き「原爆資料館駅」で降りる
・帰り「平和公園駅」から乗る

 

アクセス方法(自動車、路面電車)

アクセス方法は、主に自動車か路面電車です。

(空港からの高速バスは、路面電車とほぼ同様)

グーグルマップの経路(長崎駅から原爆資料館まで)も載せておきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次